ホーム > 信州 渋温泉までのアクセス

志賀高原

上信越国立公園の中心に位置し夏はトレッキング・ハイキングなど、冬はスキーが楽しめる大自然と動植物の宝庫。

遊歩道
原生林の中へと続く志賀山への登山コースや、湿性植物の宝庫である四十八池湿原へのコースなど様々な遊歩道が整備されています。
東館山高山植物園
志賀高原で見られる植物、約500種を集めている植物園。
一周約30分の遊歩道があり、特に7月中旬に見られるニッコウキスゲの大群落は非常に美しく見ごたえがあります。
信大自然教育園
原生林の中を自然と触れあいながら散策できる遊歩道が整備されています。
http://www.shigakogen.gr.jp/

地獄谷

約160匹の野生のサルの生態を間近で観察することができます。
餌付けされたサルが露天風呂に浸かる姿はユーモラスです。
また苑内管理棟では、珍しいサルの生態写真などを展示しています。
http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/

上林

豪雪の館
江戸時代の豪農の屋敷を移築して造られた民俗資料館。
内部には当時の家具や生活用具、土雛などを展示しています。
志賀高原ロマン美術館
美しいものへの限りない憧憬"ロマン"をキーワードに国や時代、ジャンルを超えた作品を展示。
特徴的な建物は建築家黒川紀章氏による設計。
志賀山文庫
志賀高原を愛した文化人達の貴重な文化作品・資料などを展示。
館内には挽きたてのコーヒーが飲める茶房もあり、喫茶のみの利用も可能です。

中野

中山晋平記念館
"日本のフォスター"とも呼ばれる作曲家中山晋平の生誕百年を記念して建てられた資料館。
300点余りの遺品や書簡、作品集などを展示しています。
リスニングコーナーではメロディーと映像も楽しむことができます。
日本土人形資料館
土人形は中野を代表する伝統工芸。
中野土人形をはじめ全国の土人形1,900点余を収蔵、展示しています。

小布施

北斎館
晩年小布施に滞在した葛飾北斎が描いた肉筆画などを展示。
北斎は渋にも湯治に訪れたとされ、当温泉地と縁の深い天才画家です。
北斎の天井絵をはめこんだ2基の祭屋台が見物です。
http://www.hokusai-kan.com/
岩松院
本堂の天井いっぱいに描かれている葛飾北斎晩年の大作「八方睨み鳳凰図」は必見です。
また本堂裏手には蛙合戦の池があり、小林一茶が「やせ蛙 まけるな 一茶これにあり」の句を詠んだのも有名

須坂

豪商の館 田中本家博物館
江戸時代、北信濃屈指の豪商だった田中本家の広大な屋敷を公開。
安土桃山時代の屏風、江戸時代の磁器・漆器、大正時代のブリキのおもちゃなど多岐にわたる所蔵品を展示しています。
http://www.tanakahonke.org/
須坂クラシック美術館
製糸業の繁栄を伝える町屋牧新七家を利用した美術館です。
日本画家岡信孝が寄贈した江戸時代の古民芸や着物、李朝時代の家具や民画、陶器などを展示。

長野

善光寺
「牛にひかれて善光寺参り」で知られ、全国からの参拝者で賑わっています。
本堂地階の真っ暗な回廊を手さぐりでめぐり、極楽の錠前にふれる「戒壇めぐり」が有名です。
http://www.zenkoji.jp/
東山魁夷館
日本画家・東山魁夷画伯からの寄贈700点をもとに建てられました。
東山画伯の作品や生い立ちなども紹介されています。
善光寺より徒歩3分。
http://www.npsam.com/