
ご宿泊でない日帰りのお客様は、九番湯「渋大湯」のみ日帰り入浴のご利用が可能です。
※九つの外湯を周る「九湯めぐり」は、ご宿泊のお客様限定でをお楽しみ頂けます。
渋大湯は、渋温泉を代表する天下の名湯で、高僧行基により発見された霊泉です。
万病に効くと言われておりますが、特に神経痛・リウマチなどに効く事で有名です。
また、源泉(地下にあります)の湯気を利用した蒸し風呂もお楽しみいただけます。屋上には同じ源泉の足湯もございます。
大湯以外の8つの外湯は、【渋温泉にご宿泊いただいた方のみ】無料でご利用いただけます。
※シャンプーやボディソープの備え付けはございません
①入浴券販売所で入浴券をお求めください。
【入浴券販売所】
・渋温泉 観光案内所
・渋温泉有料駐車場
・大湯付近の旅館
(金具屋・果亭・湯本旅館・松屋・ひしや・いかり屋)
②下記の開錠施設で入浴券をご提示頂き、大湯の鍵を開錠してもらいます。
【開錠施設】
小松屋商店・松屋・果亭・湯本旅館・ひしや・かどや・金具屋・古久屋・いかり屋
※施設ごと時間帯によって不在の場合があります。