ノスタルジックな石畳の渋温泉街が、期間中の毎晩、歩行者天国となります。家族連れで浴衣を着て、カランコロンと下駄を鳴らしながらそぞろ歩くと、昔懐かしい温泉情緒を堪能できます。

2025年度日程

開催日時:8月1日(金)~17日(日)
     19:30〜22:00

日付限定で地図には載っていないイベントも開催予定!!

詳細は随時更新

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

★限定イベント: 安代温泉 流しそうめん

流しそうめんのお振舞いです。ご自由にご参加ください。

令和7年8月9・12・17日 20:30〜21:30頃

場所:安代温泉 安代館とますやの間

 

★限定イベント:MAGIC SHOW

プロのマジシャンによる本格的なマジックショーを開催!

令和7年8月10・11日 19:30 20:30 場所:かどやスタンディングバー

 

★限定イベント:旅する茶室」お茶席のご案内

和紙の茶室で、地東小学校茶道クラブ有志児童たちによるお抹茶サービスを是非お楽しみください。

令和7年8月11日(月・祝)19:30~20:30 場所:渋温泉歌恋会館 お茶券:無料

※当日はお茶イベントのため無料卓球場をご利用頂けません。

 

★限定イベント:あのMr.BUN BUNさんがやってくる!!★

海外の番組ゴットタレントにも出演!!リンゴパフォーマンスが炸裂するぞ
8月13日(水)・14日(木)・15日(金)の3日間
場所:渋温泉街 2番湯・笹湯付近 特設会場にて
17:00~と20:15~の2ステージ
※雨天の場合は、歌恋会館にて(20:15~の1ステージのみ)

 

★限定イベント:渋温民話発信

令和7年8月17日(日) 20:00から 場所:金具屋前

志賀高原の大蛇祭りのイベントの一環として、大沼池の大蛇伝説をとりあげ、それにまつわる民話などをご紹介してお伝えするイベントです。

クイズ・じゃんけん大会では豪華景品も!

 

 

※夜間駐車場はございません。徒歩または渋温泉エリアへのご宿泊、タクシーなどをご利用ください。
※雨天時は時間の変更または中止となる場合があります
※催しはおおむね21時30分ごろまで

主催:渋温泉観光協会、渋・安代温泉ゆ会

お問い合わせ:渋温泉旅館組合 0269-33-2921